F2ファームファーマーズ株式会社

2017年

スタッフブログ

キャベツ定植

こんにちは。F2の桃井です。  8月14日にキャベツの定植をしました。 機械で定植をするのですが深く植えてしまったり逆に浅すぎて植えられなかったりするので、機械の調整をするのが大変です。 今は雨が続いているので定植が遅れ […]

キャベツ定植 投稿を読む »

スタッフブログ

露地ナス収穫

中山裕基です。 ノロノロ台風5号が過ぎ、今日は最高気温38℃の酷暑でした。 今日は露地ナスの収穫をしました。 台風や高温の影響でキズや傷みがあるものもありましたが、良いナスも沢山収穫できました。 明日からはキャベツの定植

露地ナス収穫 投稿を読む »

スタッフブログ

全力☆summer

日焼けは恐ろしや どうも、ナス収獲が忙しいイナバです。  先日、1町3反分植えたジャガイモを収獲しました。 会社から12kmほど離れている畑で、3~5人で数日かけて作業しました。 トラクターで堀り、コンテナに収獲し、トラ

全力☆summer 投稿を読む »

スタッフブログ

枝豆収穫

みなさんこんにちは、こんばんわ、f2の新人の須藤です。 季節は夏になり、気温が30度があたりまえな季節になりました。 そんな中自分が今取り組んでいる作業は「枝豆収穫!!」。 簡単に言えば枝豆を手で抜き、脱穀機という機械で

枝豆収穫 投稿を読む »

スタッフブログ

枝豆畑の除草

中山裕基です。 今日は枝豆畑に除草剤を散布しました。 背負いには20ℓの薬剤を入れるのでずっしり重いですが、枝豆がたくさん実るのをイメージして『雑草バスターズ』になった気分で作業を続けました。 天気は晴れたり曇ったりで暑

枝豆畑の除草 投稿を読む »

スタッフブログ

ズッキーニ

皆さんこんにちはF2ファームファーマーズの内田です 今日は収穫したてのズッキーニを紹介します。 自社は二種のズッキーニを栽培しております。 緑、黄色の二種です味の違いは特に無く、自分的に黄色が色的にダーイスキ! 収穫はと

ズッキーニ 投稿を読む »

スタッフブログ

ネギ苗の除草

初めまして、入社2年目の桃井です。   今日は、ネギ苗の除草をしました。 雑草がネギの間に生えているものが多く、雑草を抜くとネギも一緒に抜けてしまいそうになり大変でした。 幸い今日はあまり日差しが強くなかったので作業が捗

ネギ苗の除草 投稿を読む »

上部へスクロール