2018年6月1日 草に勝つか負けるかの戦い お久しぶりです。日焼け大好き井田です。気温も高くなり、夏に近づいてきており草との戦いになっています。作物がいきいきと成長できるように全力で雑草をぬいてます。早く雑草をむしり、雑草を残さないように作業を行っています。 続きを読む
2018年5月10日 枝豆 除草 お久しぶりです。 やっと自分の番が回って来ました。 最近暑くなってきて水分補給が大事な時期が来ました。 作物の水分も大切で作物を見る目を光らせないと異変に気付けないのでしっかりやっていきたいと思います。 今は、枝豆、キャベツの除草に追われていてここで一回綺麗にして土上げを行い、成長を見て行きたいです […] 続きを読む
2018年4月9日 ゆるキャン△ 乾燥した松ぼっくりは着火剤に適しているそうですよ。 お久になります、100人乗っても大丈夫!…ではないイナバです。 仕事で借りている畑や畑周辺で畑の中に入り込んでいる木や切り株をチェーンソーで伐採したんですが、チェーンソーって意外と重かったんですね。 人生で初めてチェーンソーを使いました☆ 切り倒し […] 続きを読む
2018年4月5日 ピーマン どうも、お久しぶりです。F2の桃井です。 まだ4月なのにもかかわらず最高気温は27度ともう夏になったのではないかと思うぐらいの暑さです。 2週間前に植えたピーマンがもう花を咲かせていました。 このまま順調に生育してほしいです。 続きを読む
2018年3月26日 苗の水揚げです 暑くなってきました。 どうも、柴田です。 もう、すっかり春ですね暖かくなりました。 ハウスの中はもう30度以上です。 もう半袖で作業しています。 この苗ももう定植に入ってます。 良いキャベツが育つといいと思います。 ハウス管理も忙しくなってきますが気合を入れて頑張りたいと思います。 ではでは~明日も […] 続きを読む
2018年3月13日 ネギ畑の除草 中山裕基です。朝晩は冷えますが、すっかり春の陽気になり、雑草も次々と芽を出しはじめました。 今日はネギ畑の除草をしました。 手作業は大変ですが、これも美味しいネギのため。 雑草に負けないように強くなるぞ! 続きを読む
2018年3月2日 爆弾低気圧!! 中山裕基です。爆弾低気圧の強風で各地に被害が出ているようですが、皆さんお元気ですか? F2の畑はマルチが剥がれる被害が出て、今日は半日かけて玉ねぎ畑のマルチを直しました。 もうすぐ春!強風に負けず頑張るぞ‼ 続きを読む
2017年12月26日 玉ねぎの定植 中山裕基です。師走のF2は大忙しで社員も走っています。 写真は先日の玉ねぎの定植をした時のものです。 いま収穫しているのは、キャベツとリーフが中心です。 キャベツはすでに100tは収穫していると思います。 上州の空っ風に負けず、『元気!やる気!!裕基!!!』で頑張ります。 続きを読む
2017年12月11日 白菜頭縛り 皆さんお久しぶりです。 やっと更新できる順番がやってまいりました(笑) 今回はこれから収穫、出荷を控える白菜の頭縛りの写真を添付させてもらいます。 今が旬白菜のご紹介です。 我々F2一同が愛情込めて頭縛りを行っております。 大きさ、重さに一目置いて縛った白菜の成長を見守っていきたいと思います。 愛 […] 続きを読む
2017年11月9日 リーフの定植 中山裕基です。朝晩は冷え込む季節になりましたが、最高気温20℃で晴天に恵まれ作業しやすい気候でした。 今日はリーフの定植をしました。 全て手作業で順調に成長するよう1株1株に思いを込めて植えつけました。 これからどんどん寒くなりますが、『元気!やるき!!裕基!!!』で頑張ります。 続きを読む